XPから分裂してできたXPC(XPChain)が12月24日16時にリリースされました。
ちなみにすでにcoinexchange(コインエクスチェンジ)に上場もしており、1~2satで取引されています。
マイニングすることもできるので、早めに受け取っておきましょう。
必要なものは以下の通りです。
- XPCエアドロップ申請時に使ったメールアドレス
 - XPCエアドロップ申請時に使ったXPアドレス
 - 受取用XPCアドレス
 
また事前にXPCエアドロップ申請をした方が対象です。
ウォレットのダウンロード
XPC(XPChain)を受け取るためにXPCアドレスが必要なのでまずはウォレットをダウンロードしましょう。
XPの公式サイトからウォレットをダウンロードしましょう。
まずXPC(XPChain)の公式サイトへアクセスします。
「DOWNLOAD WALLET」をクリックします。

ダウンロードページが表示されるので自分のOSに応じてダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルを実行してウォレットを起動します。
これでウォレットの準備が完了しました。

ウォレットの暗号化
セキュリティ上もですが、今後マイニングするためにもウォレットを暗号化しておきましょう。
まずウォレットの上の「設定」から「ウォレットの暗号化」をクリックします。

ウォレットの暗号化のパスワードの設定を求められるので入力しましょう。
このパスワードを忘れると何もできなくなるので必ず忘れないようにしてください。

OKをクリックすると警告されます。

Yesをクリックすると暗号化の完了です。
暗号化完了の表示が出て、暗号化するためにウォレットを閉じます。
またバックアップファイルを作り直すように書かれているのでバックアップファイルを作成しましょう。

暗号化が完了するとウォレットの右下に鍵マークが表示されるようになります。
![]()
ウォレットのバックアップ
パソコンが壊れたりしたら大変なので必ずウォレットのバックアップをしましょう。
ウォレットの左上のファイルから「ウォレットのバックアップ」をクリックします。
ダウンロード画面が表示されるのでダウンロードすれば完了です。

XPC(XPChain)アドレスの作成
XPC(XPChain)を受取るためのアドレスを作成しましょう。
上部のタブの「受取」をクリックします。
「支払いをリクエスト」をクリックするとアドレスを作成できます。

アドレスが作成されました。
これで準備完了です。

XPC(XPChain)エアドロップ受取申請
準備ができたので受取の申請をしましょう。
公式のXPCエアドロップ受取申請のサイトへアクセスします。
アクセスしたら表示通りにStep1で上からエアドロップ申請時に登録したEメールアドレス、XPアドレスを入力します。
Step2で先ほどの作成したXPCアドレスをコピーして貼り付けましょう。
ここで間違えると受け取ることができなくなるので気を付けてください。
入力したら「APPLICATION」をクリックします。

登録したメールアドレスへ確認メールが送られます。
メールを確認してリンクをクリックしてください。

リンクをクリックしたらXPCに関するクイズのページに移動します。
まず上に表示されている受取のXPCアドレスを再度確認してください。
クイズをそれぞれクリックしたら送信をクリックします。

クイズが正しければXPCエアドロップ受取申請完了です。
少し時間が経つとウォレットに入金されます。
TXIDが表示されているのでブロックチェン状況を確認することもできます。

ウォレットのアンロック
XPCを受取ったらマイニングのためにウォレットをアンロックしましょう。
上のメニューの「設定」から「鋳造のみのためにウォレットをアンロック」をクリックします。


暗号化するときに設定したパスワードを入力し、「OK」をクリックし完了です。
XPC(XPChain)のABPOSマイニング
XPC(XPChain)は従来のPOSマイニングと違う点がいくつかあります。
まず手数料についてです。
取引を行ったり、マイニングに成功した時に手数料がかかりバーンされるそうです。
通貨の流通量を減らす目的ですね。
短期的には正直あまり効果はないでしょうが、長期的には効果ありそうです。
次にマイニング報酬が元本とは別に分かれた状態で届くそうです。
報酬分だけ違うアドレスにとかもできるそうです。
継続してマイニングする場合単利式にして過度なインフレを抑えるためとなっています。
これに関してはXPの時にもよく分裂してしまうのでコインをまとめていたので結局同じ使い方になるかなと考えています。
マイニングに関しては従来とは違うので効率的なやり方を探してみたいと考えています。
XPがかなり下がってしまったのでXPC(XPChain)には期待したいと思います。
