今回、StrongHands (SHND)をcoinexchange(コインエクスチェンジ)からウォレットへ1億SHND送金したのですが、着金がされなくてトランザクションIDを確認したら1と表示されていたので調べてみたらcoinexchange(コインエクスチェンジ)側の問題のようです。

TXIDが1ではなく他の一桁の場合もあるようです。

解決するかはわかりませんが軌跡を書いておきます。

追記

約6日後に解決しました。

coinexchange(コインエクスチェンジ)のサポートへアクセス

URL:https://www.coinexchange.io/

まずcoinexchange(コインエクスチェンジ)の公式サイトへアクセスします。

そして左上の「SUPPORT」をクリックします。

coinexchangeのサポートへ

ここがcoinexchangeのサポート関係のサイトになります。

ここではよくある質問なども見ることができます。

また問い合わせなどする場合面倒ですがサポート専用のアカウントを作成しサポートチケットを発行しないといけないようです。

coinexchangeのサポート公式サイト

アカウント作成

早速アカウント作成しましょう。

右上の「Sign up」をクリックします。

coinexchange(コインエクスチェンジ)サポートのアカウント作成

アカウントの作成画面が表示されます。

名前とメールアドレスを入力し「Register」をクリックします。

coinexchange(コインエクスチェンジ)サポートのアカウント作成画面

coinexchange(コインエクスチェンジ)からメールが届くのでメール内にあるURLをクリックしアカウントを有効にします。

サポートチケットの発行

今回のようにサポートへ直接問い合わせしないと解決しないような問題の場合、サポートチケットを発行しなければなりませんので早速やりましょう。

coinexchange(コインエクスチェンジ)サポートのサイトの右上にある「New support ticket」をクリックします。

coinexchange(コインエクスチェンジ)サポートチケットを発行

サポートチケットの記入ページが表示されます。

coinexchange(コインエクスチェンジ)は海外のサイトなので最後に同意もするのですが英語で記入しなければなりません。

しかし、このくらいならgoogleなどの翻訳サイトで十分なレベルですので頑張りましょう。

また「Type」で選択した内容によってその後の項目が変わります。

今回は送金のTXIDについてになりますので、それ以外でサポートチケットを発行するときは気を付けてください。

それでは各項目について順番に説明していきます。

「Requester」メールアドレス

「CoinExchange Username」coinexchangeのユーザー名

「CoinExchange Email Address」coinexchangeのメールアドレス

「Subject」タイトル

「Type」問題の種類 今回は「Withdrawal Issue」を選択します。

「Withdrawal Problem」今回「Withdrawal is showing a txid of 1」を選択します。

「Withdrawal Address」送金先のアドレス

「Withdrawal Currency」仮想通貨の名称

「Withdrawal Amount」送金の量

「Transaction ID (TXID) if available」

「Description」ここに説明を書きます。私は日時と何の通貨をいくら送金したけど届かなくてTXIDが1になっていると端的に英語で説明を書いておきました。

最後に「サポートチームが対応する前に解決した場合チケットを閉じること」「同じ問題に関して複数のチケットを作成しないこと」「英語で作成すること」3つに関して同意し「Submit」をクリックし完了です。

その後coinexchange(コインエクスチェンジ)からメールが届き通常の場合24時間以内に返答すると書いてありました。

とりあえず待つことしかできないので待ってみようと思います。

coinexchange(コインエクスチェンジ)サポートチケットの記入

解決

3月7日にサポートチケットを発行したのですが6日後に返事が届き、「送金を再処理したのでもう少しお待ちください」とのことで少し待つときちんと送金してくれました。

トラブルは無いに越したことないですがきちんと対応してくれるのは良いことですね。

人によっては1カ月くらい時間がかかった方もいるようで時期にもよるのでしょうが1週間以内で解決したのでほっとしています。

海外のサイトは英語で対応しないといけないので面倒ですが、こういったトラブルはサポートへ問い合わせれば解決してくれる場合が多いので泣き寝入りしないでサポートへ問い合わせするのがいいですね。